|
|
|
MADMAX製! |
MADMAX製! |
遂に登場! |
Masei ハーフヘルメット スカルフェイス メッキブルー

独創的なデザインのスカルフェイスヘルメット! バイザー付きの2way仕様なので、前後どちらに被っても目立つこと間違いなし!!
【サイズ】M(57~58cm)【サイズ】L(59~60cm)【サイズ】XL(61~62cm)【サイズ】XXL(63~64cm)※こちらの商品は発送まで1~2週間お時間を頂いております。予めご了承くださいませ。
※注意事項※ ●装飾品となりますので、公道でのご使用はお控下さい。 ●撮影環境上、色調が異なる場合が御座いますので予めご了承下さい。 また海外輸入品となりますので輸送の際の多少の小キズ等御座います。 |
|
ハーフヘルメット スカルフェイス ブラック Masei

独創的なデザインのスカルフェイスヘルメット! バイザー付きの2way仕様なので、前後どちらに被っても目立つこと間違いなし!!
【サイズ】S(55~56cm) M(57~58cm) L(59~60cm) XL(61~62cm) ※在庫がある場合は即納ですが、在庫が内場合は1~3週間お時間を頂いております。お急ぎのお客様はお問い合わせくださいませ。 ※注意事項※ ●装飾品となりますので、公道でのご使用はお控下さい。 ●撮影環境上、色調が異なる場合が御座いますので予めご了承下さい。 また海外輸入品となりますので輸送の際の多少の小キズ等御座います。 |
|
族ヘル

70~80年代の古き良きあの頃の記憶を現代のライダー達に蘇らせることをコンセプトにしたヘルメットです。 第一弾【VT-7】はフォルム、スタイルともヴィンテージデザインを踏襲し、旧車はもちろんの事、チョッパー、カフェレーサースタイル等、車種を選ばない仕上がりのNEO VINTAGE STYLE。 安全面でも拘り、PSC / SG規格取得品ですので、排気量を問わず全てのライダーにご提供出来ます!
全4カラー PSC/SG規格適合 全排気量対象商品
【型番】VT-7 【ヘルメットカラー】WHITE、IVORY、BLACK、MAT BLACK 【規格/適合】 SG・PSC規格/全排気量対応 【サイズ】 M (57-59cm)、L (60-62cm)
※若干大きめのサイズ感となります。 ※詳細寸法、サイズ感に関しましては画像にてご確認下さいませ。 【シールド】 開閉式クリアシールド標準装備 (脱着可)
【仕様】 ■70年台の古き良き時代を彷彿させるビンテージ感を演出するフルフェイスヘルメットが新登場! ■SG/PSC規格全排気量適合品ですので、公道でも安心してご使用できます。 ■レトロ感を演出するためにアイホールは、SG規格(安全基準)を通過する限界の狭さで成型しております。 ■シンプルなフォルムは旧車、アメリカン、シングル、チョッパー等、車種やスタイルを問わずご使用頂けます。 ■内装はチークパッド・センターパッド共に脱着可能ですので、ヘルメット内をクリーンに保ちます。 ■肌触り・クッション性に優れた内装素材を使用しております。 ■顎紐はレトロ感を損なわないよう2連Dリング仕様となっております。
【備考】 ■画像はイメージです。 ■環境等により多少色が異なって見える場合がございます。 |
|
 |
 |
 |
|
|
|
カフェレーサースタイルに! |
カフェレーサースタイルに! |
カフェレーサースタイルに! |
カフェヘル『グリーサー』アイボリー

【GREASER HELMETS 60's PLANE】
GREASER HELMETSからシンプルでリーズナブルなプレーンモデルの登場!
モーターサイクル黎明期を彷彿とさせるクラシカルなモデルに仕上がっている。
シンプルで飽きの来ないデザインはスタイルを選ばず着用できる。
スモールタイプながらも、SG規格(全排気量)をしっかりとクリア。
天パット・ストラップカバー・ゴーグルストラップの各部にGREASERのロゴデザイン入り。
S(55~56cm)・M(57~58cm)・L(59~60cm)の3サイズ展開。
帽体は全サイズ共通。
内装の発砲ライナーは、ヴィンテージヘルメットによく見られるマーブル模様のライナー(通称:ごま塩インナー)を使用。 |
|
カフェヘル『グリーサー』ブラック

【GREASER HELMETS 60's PLANE】
GREASER HELMETSからシンプルでリーズナブルなプレーンモデルの登場!
モーターサイクル黎明期を彷彿とさせるクラシカルなモデルに仕上がっている。
シンプルで飽きの来ないデザインはスタイルを選ばず着用できる。
スモールタイプながらも、SG規格(全排気量)をしっかりとクリア。
天パット・ストラップカバー・ゴーグルストラップの各部にGREASERのロゴデザイン入り。
S(55~56cm)・M(57~58cm)・L(59~60cm)の3サイズ展開。
帽体は全サイズ共通。
内装の発砲ライナーは、ヴィンテージヘルメットによく見られるマーブル模様のライナー(通称:ごま塩インナー)を使用。 |
|
カフェヘル『グリーサー』マットブラック

【GREASER HELMETS 60's PLANE】
GREASER HELMETSからシンプルでリーズナブルなプレーンモデルの登場!
モーターサイクル黎明期を彷彿とさせるクラシカルなモデルに仕上がっている。
シンプルで飽きの来ないデザインはスタイルを選ばず着用できる。
スモールタイプながらも、SG規格(全排気量)をしっかりとクリア。
天パット・ストラップカバー・ゴーグルストラップの各部にGREASERのロゴデザイン入り。
S(55~56cm)・M(57~58cm)・L(59~60cm)の3サイズ展開。
帽体は全サイズ共通。
内装の発砲ライナーは、ヴィンテージヘルメットによく見られるマーブル模様のライナー(通称:ごま塩インナー)を使用。 |
|
 |
 |
 |
|
|
|
カフェレーサースタイルに! |
カフェレーサースタイルに! |
カフェレーサースタイルに! |
カフェヘル『SHM』アイボリー

長年、日本人の手による、日本人のためのシルエットを追求してきた『SHM HELMET』 メーカーが廃業し、一度は姿を消してしまったが、『SHM HAND STITCH®』として生まれ変わり登場しました。
日本人の頭の形に合うSHM帽体はそのままに、内装の仕様を見直すことで、より深く被れるように進化を遂げています。
製造は、塗装から内装の組み立て、仕上げまで、国内の熟練した職人による手作業によるもの。 海外製の大量生産品との違いは歴然です。
【SHM HAND STITCH® Lot-101】 リムとイヤーパッドは本革製。
極小帽体のシルエットに合わせてリムの革を薄く漉くことで、被った時に顔を小さく見えるよう工夫されています。
イヤーパッドには柔らかい革を使用。
経年変化によって革が若干潰れてきますので、少しずつ被りやすくなってきます。
ハンドステッチの糸は極太の00番手を採用。カラーは生成りで、レザーとハンドステッチのクラシカルな雰囲気を高めています。
完全手作業での製造となる為、限定販売となります。
≪カラー≫ ・IVORY / BROWN LEATHER ・BLACK / BLACK LEATHER ・SILVER / BLACK LEATHER ≪サイズ≫ S (55~56cm)/M(57~58cm)/L(59~60cm) |
|
カフェヘル『SHM』ブラック

長年、日本人の手による、日本人のためのシルエットを追求してきた『SHM HELMET』 メーカーが廃業し、一度は姿を消してしまったが、『SHM HAND STITCH®』として生まれ変わり登場しました。
日本人の頭の形に合うSHM帽体はそのままに、内装の仕様を見直すことで、より深く被れるように進化を遂げています。
製造は、塗装から内装の組み立て、仕上げまで、国内の熟練した職人による手作業によるもの。 海外製の大量生産品との違いは歴然です。
【SHM HAND STITCH® Lot-101】 リムとイヤーパッドは本革製。
極小帽体のシルエットに合わせてリムの革を薄く漉くことで、被った時に顔を小さく見えるよう工夫されています。
イヤーパッドには柔らかい革を使用。
経年変化によって革が若干潰れてきますので、少しずつ被りやすくなってきます。
ハンドステッチの糸は極太の00番手を採用。カラーは生成りで、レザーとハンドステッチのクラシカルな雰囲気を高めています。
完全手作業での製造となる為、限定販売となります。
≪カラー≫ ・IVORY / BROWN LEATHER ・BLACK / BLACK LEATHER ・SILVER / BLACK LEATHER ≪サイズ≫ S (55~56cm)/M(57~58cm)/L(59~60cm) |
|
カフェヘル『SHM』シルバー

長年、日本人の手による、日本人のためのシルエットを追求してきた『SHM HELMET』 メーカーが廃業し、一度は姿を消してしまったが、『SHM HAND STITCH®』として生まれ変わり登場しました。
日本人の頭の形に合うSHM帽体はそのままに、内装の仕様を見直すことで、より深く被れるように進化を遂げています。
製造は、塗装から内装の組み立て、仕上げまで、国内の熟練した職人による手作業によるもの。 海外製の大量生産品との違いは歴然です。
【SHM HAND STITCH® Lot-101】 リムとイヤーパッドは本革製。
極小帽体のシルエットに合わせてリムの革を薄く漉くことで、被った時に顔を小さく見えるよう工夫されています。
イヤーパッドには柔らかい革を使用。
経年変化によって革が若干潰れてきますので、少しずつ被りやすくなってきます。
ハンドステッチの糸は極太の00番手を採用。カラーは生成りで、レザーとハンドステッチのクラシカルな雰囲気を高めています。
完全手作業での製造となる為、限定販売となります。
≪カラー≫ ・IVORY / BROWN LEATHER ・BLACK / BLACK LEATHER ・SILVER / BLACK LEATHER ≪サイズ≫ S (55~56cm)/M(57~58cm)/L(59~60cm) |
|
 |
 |
 |